top of page

RECRUIT

テクノロジーの進化が目指すもの、それは
「人の幸せ」

テクノロジーの進化は、社会・ビジネスモデル・そして私たちの常識を絶えず変革し続けています。
その変化に対応するため、私たちは単に技術を磨くだけでなく、エンドユーザーのニーズやマーケットの動向にも常にアンテナを張り巡らせています。

デジタル技術はあくまで「道具」であり、その道具を活用して、ビジネスと常識をReデザインし、幸せな社会を築くことこそが私たちの使命だからです。

大手メーカーを経験した私は、下請けやエンジニアの派遣は一切しないと決め、創業しました。エンジニアとして直接クライアントとのやり取りができ、仕事の成果や自身の成長を感じれることは、エンジニアの幸せだと考えています。

言われたことだけ、決められた仕様通りに作業だけを行う仕事には未来を感じません。

「技術がある」とは単にスキルを持っていることではなく、「どの課題に、どの技術を活用すべきかを理解し、最適なソリューションを提供できること」 だと考えています。


それこそが、新しい時代に求められる価値を生み出し、私たちのビジョンへとつながります。

これまで、アメリカを中心に、年に数回の海外視察を通じて最新技術やビジネスの考え方を学んできました。
 

そして今、Webアプリケーション開発を武器に、日本全国で活用される新規事業・サービスの創出に挑んでいます。​その取り組みの一環として、2022年12月には新規SaaS事業を「ピクトグラム株式会社」としてスピンオフ。
代表にはアービンズのスタッフが就任し、独立した形でさらなる価値を提供しています。

あなただから気づく社会課題がある。
あなただから作れるサービスがある。

今後も、世の中に役立つサービスを生み出し、独立・成長させていきたいと考えています。

今がどんな状況であれ、想いがあれば人は変わることができる。
自分と未来を信じ、一歩を踏み出してみませんか?

 

未来を一緒に作っていきましょう。

株式会社アービンズ
​代表取締役 松本英次

03_small.jpg

このようなスキルと経験が得られます

●ヒアリングスキル、コミュニケーションスキルが磨けます
●デジタルのビジネスモデルの理解が進みます

●地方では貴重な開発の上流工程のスキルを得ることができます

●コンサルティングの考え方が身につきます

​●自社商品開発のプロセス、起業のプロセスが学べます

●直接クライアントとやり取りするので成果が見えます
●デスクワークだけでなく顧客訪問をします

​●人的ネットワークが増えていきます
 

一つでも該当したら是非!

●情報技術を使って世の中に貢献したい
●夢を持って仕事をしたい
●エンジニアとしての将来像がある
●新しいもの、新しい技術、プログラミングが好き
●人との繋がりを大切にして人生を豊かにしたい

●技術者として成長したい

●人として成長したい
●元気なら負けない!

募集職種

業務分析・システム設計
​エンジニア

ビジネスプロセスを見直すスキルと、マネジメントスキルを活かし、クライアントとともに「未来地図」を描く仕事

<仕事内容>
クライアント企業のシステム開発の上流工程を行います。
要件定義、既存業務の可視化、デジタル導入の提案、インフラ設計、PoC計画、システム設計、プロジェクトリーダーなど、エンジニアとして上流工程の経験とスキルを得ることができます。

<必要なスキル>
システム開発などの経験
マーケティングの知識
システム設計、業務分析、IT導入のコンサルティング等の経験
PHP、JavaScript、HTML、CSS、MySQL、PostgreSQL、GCP、AWS など

<採用形態>
正社員

<勤務形態>
リモートワークも可能ですが、必要に応じてクライアント訪問、リアル勤務ができる方

Webアプリケーション
エンジニア

描いた理想を「技術の力」で形あるものとして創造する、​世界を変える可能性がある仕事

<仕事内容>

クライアント企業のシステム開発を行います。
要件定義、開発、テスト、完成後納品・運用をおこないます。

<必要なスキル>
システム開発などの経験
システム設計の経験
PHP、JavaScript、HTML、CSS、MySQL、PostgreSQL、GCP、AWS など

<採用形態>
正社員

<勤務形態>
リモートワークも可能ですが、必要に応じてクライアント訪問、リアル勤務ができる方

保守・サポート
(パート・アルバイト)

デジタルを活用するにはアナログ的な要素も大切
クライアントの不安や不満に伴走し、ともに「ゴールを目指す」仕事

<仕事内容>

クライアント企業に導入したシステムやWebサイトやシステムのサポートを行います。
QA、障害対応、原因究明などを通して、導入していただいたシステムや、Webサイトを効果的に活用いただくためのサポートを行います。

<必要なスキル>
電話応対、ビジネススキル、BtoB営業、プログラミング
PHP、JavaScript、HTML、CSS、MySQL、PostgreSQL、GCP、AWS など

<採用形態>
パート・アルバイト(時給・短時間勤務など応相談)

<勤務形態>
リモートワークも可能ですが、必要に応じてリアルミーティング、勤務ができる方

ドキュメント作成
(パート・アルバイト)

クライアントとともに描く「未来地図」を、よりわかりやすく、より具体的に、より現実的にする仕事

<仕事内容>

アプリケーション開発に関わる各種ドキュメントの作成、修正を行います。

<必要なスキル>
MS Office(特にPowerPoint、Excel)、Google SpreadSheet、Googleスライド、の基本的な操作。
ビジネスの流れがわかる、プログラミング、データベース、システム開発の概念を知っている(ITパスポート取得レベル)

<採用形態>
パート・アルバイト(時給)

<勤務形態>
リモートワークも可能ですが、必要に応じてリアルミーティング、勤務ができる方

bottom of page