
四国Tableauユーザー会 vol.2 開催します!

愛媛で開催したvol.1に次いで、vol.2は香川で実施することが決まりました!
ご興味のある方は、是非ご参加ください。
今回は関西のユーザー会の方にも登壇頂き、具体的な活用事例発表を予定しています。
お申し込みはこちらから
https://tableau-shikoku.connpass.com/event/76572/
●概要
2017/12/1に開催された、四国Tableauユーザー会 vol.1では多くの方にご参加いただき、四国のTableauへの興味・関心の高さを感じることができました。
vol.2では開催地を香川に移し、Tableau関西のメンバーにも登壇いただきながら、具体的な利用事例を中心とした勉強会を開催いたします。
・Tableauってなに? どう使えばよいの? って初心者の方
・Tableauを使った事例を知りたい方
・データ分析の最新技術をキャッチアップしたい方
・データ分析をどう現場に活かすのかを知りたい方
● 開催要項
・開催日時: 2018年2月7日 (水) 16:00〜18:00(15:30受付開始)
・会 場: 株式会社ヘルツ セミナールーム
・参 加 費: 無料
●タイムテーブル
現在絶賛調整中のため、登壇の内容・時間等は変更になる可能性があります。
・15:30〜 受付開始、会場準備
・16:00〜 ユーザー会メンバーによるご挨拶(10min.)
・16:10〜 『フルノで“tableauブーム”が起きた3つの理由』(40min.)
古野電気株式会社
三上さん
古野電気社がTableauを導入するに至った経緯、運用体制
実際のTableauダッシュボードでの社内の活用事例をご紹介いたします。
・16:50〜 『Tableau×kintoneでの業務改善事例』(20min.)
株式会社アービンズ
峰岡さん
kintoneを活用して、案件情報や顧客サポート情報を蓄積し、結果をTableauで分析して可視化。優先順位を明確にし、業務改善に取り組む事例をご紹介いたします。
・17:10〜 『Tableau×GoogleAnalytics タブロー導入で変わったこと』(20min.)
株式会社ヘルツ
多田さん
GoogleAnalyticsの分析にTableauを導入することで、これまでの業務フローが変わります。
このセッションでは、これからTableauの導入を検討している方に、その使いどころを紹介します。
・17:30〜 『タイトル調整中』(10min.)
NTTスマートコネクト株式会社
宮崎さん
・17:40〜 片付け、撤収
・18:00〜 懇親会